長野博さん&ティガ再会!「ウルトラマン カードゲーム」発売開始記念イベントレポート「皆さんがこのカードゲームを育てていってほしい。そして、これからもウルトラファミリーをよろしく!」

「ウルトラマン カードゲーム」の発売開始を記念する公式イベント「ウルトラリーグ リリースイベント」を本日11月10日(日)よりスタートしました。
ウルトラリーグ リリースイベント
本イベントは、全国6エリアで順次開催します。イベント内では、「ガンスリンガー方式」(勝ち残り方式)を採用するカード大会を実施し、勝利数に応じて、PRカード「宇宙恐竜ゼットン」を追加でプレゼントします。


公式大会以外にも、グッズ販売、ウルトラヒーローと撮影会、フォトスポットの展示、カードイラストデザイナーのサイン会(東京会場のみ)などお楽しみいただけるコーナーが盛りだくさんです。




『ウルトラマンティガ』マドカ・ダイゴ役 長野博さんがスペシャルゲストとしてサプライズ登場
「ウルトラリーグ リリースイベント」の東京会場ではメディア向けの発表会を実施し、スペシャルゲストとして『ウルトラマンティガ』マドカ・ダイゴ役の長野博さんがサプライズ登場しました。
発表会を見守っていたウルトラリーガーたちからは、長野博さんの登壇が告げられると大きなどよめきが起こり、実際にその姿を現わすと大歓声が巻き起こりました。
長野博さんは「28年という時を経て、そして、ウルトラマン カードゲームとして初めて発売されたデッキとパックの2つでウルトラマンティガがメインキャラクターになっているということで、本当に光栄です。これもファンの皆さんのおかげだと思っています。ありがとうございます!」と、長年『ウルトラマンティガ』を愛してくれているファンのみなさんに向けて感謝の言葉を伝え喜びを噛みしめていました。
長野博さん、ティガ カードのデザインについて誇らしげにコメント
デザインがきらびやかで格好良いと話題となっている「ウルトラマン カードゲーム」より、「ウルトラマンティガ」のカードイラストがスライドで紹介されると、長野博さんは「たくさんあるカードの中でも、ティガは強いんですよね!懐かしさの中に古さを感じさせない、今でも最新な感じがしますよね」とティガについて誇らしげにコメントされていました。
長野博さん、『ウルトラマンティガ』最終回を彷彿とさせる最後まで諦めなければ勝てるゲーム性を高評価
長野博さんは「ウルトラマン カードゲーム」を実際にプレーしての感想について、『ウルトラマンティガ』の最終回を例にコメントしました。
長野博さん「色々なルールの中で、一度勝敗が決まっても、また、レベルアップフェーズで勝敗が入れ替わることもある。そういう部分は、『ウルトラマンティガ』の最終回で一度負けてしまったティガが、子供たちの光を得てまた相手を打ち負かすことができる、それを彷彿とさせるなと思いました」
ティガやウルトラマンシリーズから学んだこと
放送から28年が経ってもなお多くのファンを魅了する『ウルトラマンティガ』と同じように、芸能界で多岐に渡り長らく第一線でご活躍する長野博さんに、長くファンに愛され続けるための秘訣について質問が行なわれました。
長野博さん「それはウルトラマンシリーズから学びました。ウルトラマンシリーズは再来年で60周年を迎えるということで、これまで色々なウルトラマンが出てくるたびに色々な発見を届けてくれました。そこから、自分の新しい部分を見せていく、諦めないで色々なことを発信していくということを学んできました」
長野博さん、ウルトラマンティガたちウルトラヒーローと並び立つ
様々なトークで盛り上がりを見せる中、イベント終盤には満を持してウルトラマンティガも登場しました。
両者はステージ上でがっちりと熱い握手を交わし、放送当時の熱狂が蘇るような豪華2ショットに会場からも大きな拍手が沸き起こりました。

さらに、「ウルトラマン カードゲーム」に登場する ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンジード、ウルトラマンゼット、ウルトラマントリガー、ウルトラマンデッカー、ウルトラマンブレーザーたちも駆けつけ、長野博さんとウルトラヒーローたちが立ち並ぶ超豪華な瞬間を目にした来場者のみなさんからは、この日一番の歓声が上がりました。

長野博さん「皆さんがこのカードゲームを育てていってくれたら嬉しい」
長野博さんは、これから世界で広がっていく「ウルトラマン カードゲーム」と「ウルトラリーグ」への期待を込めた力強い言葉をファンのみなさんに贈りました。
長野博さん「ウルトラマン カードゲームはまだ始まったばかりですが、これから色々な歴史が刻まれていくと思います。その中で、皆さんがこのカードゲームを育てていってくれたら嬉しいです。そして、これからもウルトラファミリーをよろしくお願いいたします!」
ウルトラマンカードゲーム、世界23ヶ国地域で発売!
— 20th Century (@20thCentury_SIN) November 10, 2024
ウルトラリーグ リリースイベントin東京に登壇させていただきました。
久しぶりにティガとの2ショットもありましたよ✨
是非手に取って遊んでみて下さいね!#どーぞ
長野#20thCentury#トニセン#ウルトラマンカードゲーム pic.twitter.com/c9gKjTPmHJ
イベントでは初の公式世界大会「ウルトラマン カードゲーム ワールドグランプリ」や、新製品情報についても発表しました。
詳細は下記よりご覧ください。
初の公式世界大会「ウルトラマン カードゲーム ワールドグランプリ」 日本・東京で2026年春に開催、新製品「ブースターパック02」「エクストラデッキ01」発売決定
https://m-78.jp/news/post-7276
「ウルトラリーグ リリースイベント」は、今後「大阪」「名古屋」「仙台」「札幌」「博多」でも実施します。
追加募集を行なっている会場もありますので、ご参加をお待ちしています。
詳細は以下の記事をご確認ください。
最新情報をフォロー
円谷プロやウルトラマンの
最新情報が無料で届く!