キャスト
-
ナツカワ ハルキ(23)
物語の主人公。 対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」の新人パイロット。
空手の達人で礼儀正しい根っからの体育会系。 どんなことにも一直線で、正義感は人一倍強い。
ある日、地球に飛来した怪獣との戦いで命を落としてしまったハルキは、ウルトラマンゼットと一体化することで一命をとりとめ、正義のヒーローとして戦うことを決意する。
「守るべき命」「倒すべき存在」様々な葛藤を抱きながらもウルトラマンゼットと共に戦いながら前に進んでいく。変身アイテム
-
- ウルトラゼットライザー
- 宇宙規模の混乱に対応するため、光の国で開発され、ウルトラマンゼットに託されたアイテム。 変身者それぞれの「ウルトラアクセスカード」をセットし、歴代ウルトラマンの力が宿った「ウルトラメダル」を3枚はめ込んでスキャンすることで、メダルの力がウルトラマンゼットに宿る。また、変身後は、武器として使うことも可能。
変身中、主人公ナツカワ ハルキ(演:平野宏周)が攻撃モードに切り替えてメダル3 枚を使うと、その特色を持つ必殺技が使える。
-
- ウルトラアクセスカード
- 変身アイテム「ウルトラゼットライザー」を起動する認証キーの役割を持つカード。 カードには変身者の姿が刻まれている。
ハルキは自身のウルトラアクセスカードを使ってウルトラマンゼットの各タイプに、朝倉リク(演:濱田龍臣)は自身のカードを使ってウルトラマンジード ギャラクシーライジングに変身する。
-
- ウルトラメダル
- ウルトラゼットライザーと共に光の国で開発された歴代ウルトラマンの力を宿すアイテム。ハルキは腰に付けたゼットホルダーで携帯している。
-
-
イナバ コジロー(59)
ストレイジ整備班のリーダー。 セブンガーをはじめとするロボットの整備を担当する。
「バコさん」の愛称で親しまれ、整備班員たちの信頼も厚い。
昭和の雰囲気を漂わせた、昔気質で寡黙な男。- 橋爪 淳(はしづめ じゅん)
- プロフィール
-
クリヤマ長官(64)
地球防衛軍日本支部の長官。ストレイジの創設者である。
ガミガミと説教することが多いが、実は神経質な胃痛持ち。
常に隊員たちのことは考えていて、憎めない一面も。
ロボットと怪獣の戦いで起きる被害と、開発予算の工面に、いつも頭を悩ませている。- 小倉 久寛(おぐら ひさひろ)
- プロフィール
-
対怪獣ロボット部隊 ストレイジ
対怪獣に特化した、地球防衛軍日本支部のロボット部隊。
正式名称は、対怪獣特殊空挺機甲隊。セブンガーを始めとする対怪獣用戦闘ロボットで、怪獣が巻き起こす災害に立ち向かっていく。