『ウルトラマンアークTHE MOVIE』完成披露プレミア上映会にキャスト集結、シリーズ初・ウルトラマンが七色の涙を流す!?
2025年2月21日(金)に公開を控える『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』の完成披露プレミア上映会を、2月3日(月)に実施しました。
『ウルトラマンアークTHE MOVIE』完成披露プレミア上映会
いよいよ一般の方々へ作品を初お披露目するこの日、ウルトラマンアークに変身し、SKIPの若き調査員でもある主人公・飛世ユウマ役の戸塚有輝さんをはじめ、SKIPに派遣されユウマの相棒的役割も担う石堂シュウ役の金田昇さん、夏目リン役の水谷果穂さん、伴ヒロシ役の西興一朗さん、そして本作のメガホンを取った辻本貴則監督(辻は一点しんにょう)が登壇しました。
また、声の出演が決定している水野美紀さんも駆けつけ、本作で重要な役割を担うレポ星人を演じることが発表されました。
さらに、本イベントはTVシリーズでクロコ星人役として出演したタレントのアキラ100%さんがMCを務め、会場を大いに盛り上げました。本作に登場する黒いアークの姿をした謎の巨人ギルアーク、そしてウルトラマンアークも登場を果たしました。
完成披露を迎えて
上映終了直後の熱気が冷めやらぬ中で始まったイベントでは、クロコ星人を演じたアキラ100%さんがMCとして登場しました。
お馴染みの怪獣防災科学調査所SKIP(スキップ)の隊員たちを呼び込むと、4人がステージに揃い、大きな拍手に迎えられました。キャスト陣も笑顔で一人ひとり挨拶を交わし、和やかな雰囲気でイベントが進行しました。
戸塚有輝さん
「まずは、TVシリーズ全25話を無事に駆け抜けられたことを嬉しく思います。一刻も早く『ウルトラマンアーク THE MOVIE』を皆さんにお届けしたい気持ちでいっぱいです」
金田昇さん
「ついにこの映画が公開されるんだという気持ちと、ついに公開されてしまうんだという気持ちが混ざっていますが、やっぱり早く観てほしいという気持ちが勝っています」
水谷果穂さん
「映画が公開されると終わってしまうという寂しさもありますが、絶対に観てくださる皆様に楽しんでもらえる作品になっていますので、公開後の反応が楽しみです」
西興一朗さん
「TVシリーズが終わるとき、本当に寂しくなってしまって、次回作“帰ってきたウルトラマンアーク”でもやればいいのにと思っています」
お気に入りシーン
西興一朗さん
「辻本監督ならではの演出で、ムーゴンの目の動きがリアルでお気に入りです」
水谷果穂さん
「辻本監督が犬好きで、私も犬が大好きなんです。実は実家の愛犬がちらっと映る瞬間があって、そのシーンがお気に入りです」
金田昇さん
「シュウの一番好きな飲み物のコーヒーを交えたシーンが素晴らしいシーンになっているので、注目ポイントです」
戸塚有輝さん
「公開日2/21(金)が冬なので、冬と言えば鍋ですよね。もしかしたら、僕とアークが鍋を囲んでいるようなシーンが見れるのではないでしょうか?」
戸塚さんの発言に対し、会場は期待の拍手が起こりました。
撮影秘話
戸塚有輝さん
「竹中直人さんと一緒に芝居するシーンが多く、竹中さんと過ごした時間が特に思い出に残っています。飛世ユウマは自分が変身するので、フィクションの要素が多く、竹中さん演じるサスカルさんも宇宙人で、同じくフィクションが多い役どころなので、話せたことが印象に残っています」
金田昇さん
「コーヒーのシーンになるとテンションがおかしくなってしまうんです。TVシリーズの後半はシリアスな部分が多く、コーヒーのテンションがなかったのですが、劇場版にはその描写があり、はっちゃけられる場所があって嬉しかったです。今までのコーヒーのシーンよりも狂っていたと思います(笑)」
水谷果穂さん
「私が活躍するシーンがありまして、そのシーンに限っておなかが痛かったのですが、大事なシーンの撮影だったので、腹痛を吹き飛ばすようにやったおかげで吹っ切れてお芝居できたと思い、思い出に残っています」
西興一朗さん
「採石場でのシーンで、前日に雨が降っていて地面がぬかるんでいたんです。歩いているうちに泥が3センチくらい靴について、みんな身長が伸びたみたいになって大変でした」
イベントの中盤では、TVシリーズのメイン監督に続いて劇場版でもメガホンを取った辻本貴則監督が登壇し、大きな拍手で迎えられました。
辻本監督
「シリーズを終えて、映画を残すのみとなりました。意外と内容に驚かれたかと思いますが、楽しんでいただけましたか?(観客のみなさんから大きな歓声拍手が起こる)皆さんが感じた気持ちを絶妙な感じで、感想をSNSにあげていただけると嬉しいなと思います!」
そして、ウルトラマンシリーズ初のウルトラマンが七色の涙を流すシーンについてコメントしました。
辻本監督
「台本を進める中で、この流れは普通泣くよねと思ったので特別なこととは思っていませんでしたが、実はシリーズ初の試みだったと後で知りました」
水野美紀さん登場、邪悪怪人レポ星人の声を担当
続いて、ウルトラマンアークを呼ぶために主人公・ユウマを演じる戸塚さんが変身ポーズを取ろうとしたその瞬間、「ちょっと待った―、飛世ユウマ!君の大切なものを借りるよ!」と聞き覚えのあるセリフが響き渡り、本作で声の出演をしている水野美紀さんが登壇しました。
会場は一気に盛り上がり、本日の完成披露イベントまで伏せられていた水野さんの役どころが、邪悪怪人レポ星人であることが発表されました。水野さんは「ウルトラマンに参加できる機会はもうないかと思っていましたが、宇宙人の役がまだあったなと思い、今回参加できてすごくうれしかったです」と、喜びを語りました。
また、アフレコは非常にスムーズに進んだものの、監督から台本にない「ミミミミッ」というセリフの収録を求められすぐにOKが出たことを明かしました。このセリフがどのシーンに使われているのか、ぜひ劇場で確かめてください。
ウルトラマンアーク、ギルアーク登場
アクションが特技である水野美紀さんは「もし今後ウルトラマンシリーズに参加する場合、声だけではなく特技のアクションを活かして変身もしてみたいですか?」という質問に対し、「やってみたいです!」と笑顔で回答しました。
ウルトラマンアークに変身する際に使用するアイテム「アークアライザー」と、漆黒に怪しく光る「ギルアークキューブ」を使って変身にチャレンジしました。
すると、観客席からまさかのギルアークが登場! 会場は一瞬混乱に包まれました。
アキラ100%さんが負けじと対抗し、「キノコの力を解き放て!キノコ御膳!」とお盆を使ってクロコ星人に変身しました。
ギルアークに立ち向かうも歯が立たず、ユウマ(戸塚さん)に助けを求める展開に。戸塚さんが「アークアライザー」を装着し、「想像力を解き放て!」という決めゼリフとともに変身ポーズを披露。
ウルトラマンアークが登場となり満員の会場は鳴りやまぬ盛大な拍手に包まれました。
ウルトラマンアークとギルアークが対峙し、今にも戦いが始まるかという一触即発の緊張感が漂う中、監督から「カット!! 続きは劇場で!」という声が上がり、ここでの戦いは持ち越しとなりました。
登壇者のみなさんからのメッセージ
イベントの後半には、東京を皮切りに本作の舞台挨拶ツアー、劇場キャラクターグリーティングが実施されるという情報が明かされ大盛り上がりとなりました。
そして、これから公開となる本作を楽しみにされているみなさんに、それぞれがメッセージをおくりました。
辻本監督
「この作品はTVシリーズを観た方も、映画から観る方も、ウルトラマンの多様な魅力を楽しめる内容です。いち早く体験した皆さんはSKIP新宿ピカデリー分所の一員だと思っていますので、ぜひ広報活動をお願いします」
水野美紀さん「ウルトラマンを苦しめる悪い宇宙人レポ星人を全力で演じました。映画の輪が広がるよう、ぜひ力を貸してください」
西興一朗さん
「映画、面白かったですか? どんどん盛り上げていきましょう!」
水谷果穂さん
「笑ってしまうシーンや感動的なシーンがあり、最後まで楽しめる作品です。何度でも劇場に足を運んで楽しんでいただけたらいいなと思います」
金田昇さん
「ぜひ、この映画を観ないとウルトラマンアークを観たことになりません、と周りの人に広めてください。ウルトラマンアークを愛していただければと思います」
戸塚有輝さん
「僕とシュウの友情、リンの活躍などバラエティに富んだ内容となっています。もう一度観たくなるような映画なので、ぜひ、劇場で観てください!よろしくお願いします」
関連情報
『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』最新TVCM公開
水野美紀さん/邪悪怪人 レポ星人役CV発表インタビュー
レポ星人の声の出演を務めることが発表された水野美紀さんのスペシャルインタビューをアフレコ現場からお届けします。
水野さんがアフレコに込めた想い、レポ星人とはいったいどんなキャラクターなのか、ぜひご覧ください。
全国劇場でのパンフレット発売決定
『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』劇場パンフレットが発売となります。
作品のストーリー・登場キャラクターの詳細な解説に加え、ユウマ役・戸塚有輝さんとシュウ役・金田昇さんの対談や、辻本貴則監督のインタビューを収録しています。
鑑賞後に作品の世界をより深く味うことができる、必見の内容です。
商品名:ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク パンフレット
価格:850円(税込)
仕様:B5サイズ・24ページ
※画像は表紙デザインです。
※辻本貴則監督の「辻」は一点しんにょう。
※本パンフレットは作品の核心や結末に触れております。ご購入時は作品鑑賞後に御覧ください。
※数に限りがあります。各劇場の在庫が無くなり次第、販売終了となります。
テレ東系列『「ウルトラマンアーク THE MOVIE」劇場公開記念!TVシリーズ名作選』放送決定!
本作の劇場公開を記念して、2月9日(日)・16日(日)・23日(日)の3回、日曜日あさ7時から、テレ東系6局ネットにて、惜しまれながら最終回を迎えたテレビシリーズから3つのエピソードをセレクト放送します。
1回目は第1話、2回目は第3話、3回目は第25話をお届けします。
物語の始まりと、ユウマとアークの出会い、そして感動の大団円を、是非もう一度、テレビでお楽しみください。
『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』舞台挨拶ツアー開催
日程、行程、チケット発売情報など、キャストの故郷凱旋ツアーも組まれた特別な舞台挨拶ツアーの詳細をお知らせします。
ウルトラマンアークが全国の公開劇場を巡る「劇場キャラクターグリーティング」の実施も決定しました。舞台挨拶ツアーでは伺えない各地の映画館にも、ウルトラマンアークが飛び回ります。詳細は後日発表いたします。
どちらの情報もご確認のうえ、是非、お近くの映画館へ足をお運びください。
https://m-78.jp/news/post-7352
作品概要
- タイトル:『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』
- 劇場公開日:2025年2月21日(金)
- 出演:戸塚有輝 金田 昇 水谷果穂 西興一朗 中山翔貴 田中日奈子 / 竹中直人
- 声の出演:広瀬裕也 / 水野美紀
- スタッフ:監修:塚越隆行 監督:辻本貴則(辻は一点しんにょう) 脚本:継田 淳チーフプロデューサー:北浦嗣巳 プロデューサー:岡本有将 撮影:村川 聡 照明:小笠原篤志 録音:星 一郎 美術:稲付正人 操演:根岸 泉 編集:矢船陽介 キャスティング:島田和正 助監督:宮崎龍太 特撮助監督:内田直之 制作担当:星 孝行 アクションコーディネート:寺井大介 VFX:渡邉亮太 キャラクターデザイン:後藤正行 音楽: 林ゆうき
- 製作:ウルトラマンアーク特別編製作委員会
- 配給:バンダイナムコフィルムワークス・円谷プロダクション
- 著作権表記:©円谷プロ ©ウルトラマンアーク特別編製作委員会
- 公式サイト:https://m-78.jp/arc-the-movie/
- 作品公式X:https://twitter.com/ultraman_series/
- 上映劇場:https://theatertable.com/movie/?m=45
最新情報をフォロー
円谷プロやウルトラマンの
最新情報が無料で届く!